お知らせ🐶
トリマーの松田です🥰
みなさまお久しぶりです☺️
長い間お休みをいただいていたのですが、この度10月末で退職させていただくことになりました😔
うちの子の看病をしているうちに体調崩してしまい、急にお休みを頂いて、皆様にご迷惑とご心配をおかけして申し訳ありません😖💦
介護が終わり、少しずつ回復しており、写真の通りすごい大変な病気!?と いうわけではありませんのでご安心いただければとおもいます💪
自分の中でトリマーとして働くには難しいと判断しまして、こういった形にさせていただきました😔💧
うちの子は変性性脊髄症(通称DM)と言われる体が後ろから麻痺していく病気でした。
人で言うALSに似た病気で最終的には呼吸器が麻痺して亡くなってしまう病気です。
コーギーやシェパードに多く、遺伝する病気になります。
早いと8歳や9歳から発症して緩やかに進行して3から4年かけて亡くなります。
先生から病気のことを聞いていましたが、本当にまさかうちの子が!って思ってました。
特にコーギー、シェパードを飼ってる方には知っておいてほしい病気です。
うちの子は比較的若いうちに発症し、動けないストレスで物を壊したり、人に噛み付くようになりました。
鍼灸と整体を続けて4年も頑張りました。
症状や進み方、捉え方は様々ですがそれをサポートできるものもあります。
スタッフをいっぱい頼ってください。
この病気でなくとも、老化で動けなくなったり、病気でできないことが増えると動物はストレスが溜まってしまいます。
大好きなこと、食べ物、場所、遊びをいくつになっても続けてあげてください。
歩けなくなってもお外の空気を吸ったり、カートでお散歩したり…
きっとその子の生きがいになります。
少し知っていただけると嬉しいです。
私は一緒に自分の体調崩しちゃいましたが…
でも、全力で介護できて悔いのない看取りができたと思っています✨
今まで、ちょこちょこ病院に来た時にみんなに会って元気を分けてもらっていました😍
私の目標は「パピーの子をシニアになって最後まで見送ること」だったのですが、達成できず、これからのみんなの傍にいられないのはとても寂しく思っています😭
ナチュラでたくさんの動物達に囲まれて癒され、時に励まされ頑張って働いてこられました☺️✨
また、優しい飼い主さん達に出会えて、人と話すことの楽しさを知れました💕
みんなわが子!💖と思いながら働いてきましたが、伝わっていたら嬉しいです🥰
もし歩いてるのを見かけたら声をかけちゃうかもしれません😍
また声をかけてくれたらすごく喜びます❤️
みんなと出会えて幸せでした🥰
9年間長い間、本当にお世話になりました☺️💕
トリマー 松田🐶
« 歯ブラシのご紹介🦷 | トップページ | ごはんテーブルについて »
コメント